- HOME>
- 遺産分割
遺産分割とは、「誰がどのくらい相続するのか」「どの遺産をどのようにして分割するのか」ということを話し合って決めることです。家族が亡くなり、悲しい思いをしているときですが、相続人全員が納得する形で決定しなければなりません。
遺産分割の話し合いでは、相続人同士の意見がぶつかってしまうことが多いため、トラブルの発生率が高いです。
意見が割れてしまった場合、相続人同士のみで話し合いを進めても、話がなかなかまとまらなかったり、誰かが損をする結果になってしまったりします。
遺産相続に関する問題発生時には、私情を挟まずに、法的な知識をもとにした冷静なアドバイスができる弁護士に依頼するといいでしょう。
遺産分割のトラブルでお悩みの方へ
遺産相続の手続きやトラブル予防・解決は、弁護士に無料相談することをおすすめします。遺産分割に関する問題を当事者同士の話し合いで解決することは難しいので、早い段階で弁護士に相談しておくことで、さまざまなメリットが得られるでしょう。
遺産分割の問題を弁護士に相談するメリット
- 不備のない相続手続きの方法を教えてくれる
- 遺産分割の際にトラブルが起きないよう、適切な分け方をアドバイスしてくれる
- 遺産分割協議に代理で出席してもらう
- 自分が希望する分割方法を伝えておくことで、それを考慮した結果に導いてくれる
まずは無料相談だけでも大丈夫ですので、お気軽にご連絡ください。
どのタイミングで弁護士に相談すべき?
遺産相続を初めて行う方は、いつ弁護士に相談すべきかタイミングに悩んでしまうかもしれません。
結論から言うと、弁護士への相談・依頼はできるだけ早い段階で行うことをおすすめします。
「まだ何も決まっていないし、まだ弁護士に相談するのは早すぎるのでは?」と考えるかもしれませんが、相続が発生する前に相談しておくことで、今後のトラブル回避につながったり、自分の考えをまとめたりする手助けになるため、早すぎるということはありません。
もしも、すでにトラブルが発生している状態なのであれば、できるだけ早く弁護士へ相談してください。被害を最小限に抑えられるよう、全力でサポートします。
遺産分割トラブルを弁護士に依頼する7つのメリット
①相続人同士の話し合いによるストレスから解放される
遺産分割を行うためには、相続人全員で「遺産分割協議」しなければなりません。遺産分割協議は、相続人全員の出席が必要です。
相続人は親族なので、場合によっては本音や自身の希望を話しづらかったり、揉め事になってネガティブな発言をされてしまったりする可能性があります。誰でも嫌なことを言われるのは避けたいですし、言いにくいことを口にするのは勇気が必要です。
そういった状況がストレスとなり、遺産分割協議を行うたびに疲れ切ってしまうかもしれません。
そんなとき、弁護士に依頼しておけば、自分自身の代理人として弁護士に遺産分割協議に出席してもらえます。あらかじめ自分の本音を弁護士に伝えておけば、相続人たちと顔を合わせることなく、遺産分割協議を終えられます。
ちなみに、「交渉の代理」を依頼できるのは弁護士のみです。司法書士や税理士などにはできないので遺産分割協議の代理を依頼したいと考えている方は注意しましょう。
②遺産分割の割合や適切な分け方がわかる
遺産分割の場面では「これだけは絶対に譲れない」と主張してくる相続人もいるでしょう。それがもし、想定するよりも多くの権利を主張していた場合、反論する必要がありますが、相手がもっともらしい理由で捲し立ててきたら、屈してしまうかもしれません。
弁護士が介入していれば、法的な知識と経験をもとに、適切な割合や分け方へと導いてくれます。
特定の相続人が大部分を相続したいと主張しても、法定相続分に則った分割に納得してもらえる
遺産分割の割合は、相続人の立場によって異なります。これを「法定相続分」といい、遺産分割の重要なポイントです。
自分が主張する際は、この法定相続分に則った割合を提案しましょう。法律で定められている割合なので、その他の相続人も納得してくれる可能性が高いうえに、無茶な主張をしてくる人の抑止力にもなるでしょう。
寄与分の主張をしたい場合も有利に動いてくれる
故人が亡くなる前に長年介護をしていた、など生前の被相続人に対して財産の維持や増加を助ける働きをしていた人には、その他の相続人よりも多くの遺産を分配する権利が認められます。これを寄与分といい、寄与分の主張をしたい際には、弁護士に依頼することで主張が認められるのかを冷静に分析し、見通しを立ててもらえます。
そして、寄与分の主張が通る場合には、弁護士はより主張を有利に進めることが可能です。
③遺言が無効か、遺留分を侵害するものかについて意見を聞くことができる
被相続人が遺言を残していた場合、遺産分割は遺言書に従って遺産の分配が行われます。しかし、相続人のなかには「その遺言書は本物なのか?」「有効な遺言なのか?」と疑問を呈して意見してくる人もいるでしょう。
残された遺言が有効なのか無効なのかは、素人には判断が難しいものです。そんなとき、弁護士に相談することで、遺言について意見を聞くことが可能です。
遺留分侵害の有無についてもアドバイスをもらえる
相続人が最低限持っている遺産相続の権利を「遺留分」といいます。遺言の内容によっては、相続人であるにも関わらず、自身への相続分がなくなるような事態になる可能性があります。
そんなとき、弁護士に遺留分侵害の有無について相談し、請求することで、自分の最低限の権利を守ることが可能です。遺言の内容にはさまざまなケースがあり、なかには遺留分を請求できるかどうかわかりづらいものもあります。
素人では判断がつかないような複雑な内容でも、弁護士の知識と経験で依頼人の権利を守ってくれるので、安心して遺産分割に臨めるでしょう。
遺留分侵害額請求の成功率が自分でおこなうよりも高い
自分が相続する遺産が遺留分よりも少ない場合、遺産を多く分配された人に対して遺留分侵害額請求を行えます。このときの請求では、自分の法定相続分の半分に満たない場合、足りない部分を請求できます。
ただし、遺留分侵害額請求を行ったからといって、必ずしも請求が通るわけではありません。成功率を上げるためには、法律のプロである弁護士に依頼することをおすすめします。
④財産が不動産だった場合、分割方法について適切なアドバイスがもらえる
遺産が不動産だった場合、建物や土地を分割するのは非常に困難です。そのため、不動産の遺産分割にはトラブルが発生しやすいと言えます。
最適な不動産の分割方法は、建物や土地の状態によって異なるため、弁護士に相談し詳しい事情を伝えておくことをおすすめします。相続人のみでの話し合いでは解決しなかった不動産の分割問題も、弁護士のアドバイスによりスムーズに進むでしょう。
⑤相続人を正確に調査してもらえる
遺産分割を正しく行うためには、まず、相続人を明確にする必要があります。
しかし、相続関係が複雑だと誰が相続の権利を持っているのか、親族の間でも判断がつかないケースもあるのです。そんなとき、弁護士に「相続人を明確にしてほしい」と依頼することで、すべての相続人を確定できます。
そもそも誰が相続人なのかを調査してもらえる
相続の権利を持っている人が存命であれば、問題なくその人が相続人として認められますが、すでに死亡している場合は、相続の権利がその相続人の子どもへと引き継がれます。
これを「代襲相続」といい、遺産相続の現場では珍しいことではありません。代襲相続では、相続関係が複雑になる傾向にあるため、誰が相続人なのかがわからなくなってしまい、トラブルの原因になる可能性があります。
婚外子の存在が発覚した場合も対処可能
婚外子、つまり婚姻関係がない状態で生まれた子どもの存在が遺産分割協議の段階で発覚した場合、認知されている婚外子には相続権があるため、遺産分割協議をやり直さなければならなくなる可能性があります。
こういったケースは珍しいことではないため、「我が家に限ってあり得ない」と思わず、どんな事態にも対応できるよう、弁護士に依頼しておくと安心です。
⑥多額の遺贈や生前贈与がなされた場合の対処方法がわかる
被相続人が遺贈や生前贈与を行っていた場合、当然ながら遺産が少なくなってしまいます。
遺贈や生前贈与を受け取っていない相続人は、遺留分侵害額請求を検討したり、生前贈与分の財産を遺産に戻してもらい遺産額の計算のし直しを検討したりする可能性があります。
こういった手続きは素人では難しいため、弁護士に依頼することをおすすめします。手続きをスムーズに進めるためにも、弁護士の存在は重要なポイントとなるのです。
⑦調停や審判になった場合も有利に進めてくれる
遺産分割協議では、相続人全員の納得が必要なため、どうしても意見が合わずに話がまとまらない可能性があります。こうした場合、調停や審判を行いますが、調停や審判の場では弁護士の力が非常に有効です。
知識はもちろん、経験も豊富な弁護士であれば、問題解決に尽力してくれる頼もしい味方になってくれるでしょう。
弁護士への依頼をためらっているなら無料相談を
ご利用ください
遺産相続が発生し、不慣れな手続きをするにあたって、わからないことや不安なことがあるけれど、不慣れなために弁護士への依頼を躊躇してしまう方が多いです。
当事務所では、できるだけたくさんの方の力になれるよう、弁護士への相談を初回無料とさせていただきます。まずはお気軽にお問い合わせください。